飲食店事業者の皆さまへ(1月15日)
茨城県から,本市に所在する飲食店に対し,1月6日からの要請に引き続き,営業時間を短縮するよう要請がありました。
皆様の大切な人と未来を守るために欠かせない取り組みですので,以下の詳しい要請内容を必ずお読みいただき,該当となる事業者様におかれましては,営業時間短縮をお願いいたします。
なお,今回の要請に応じて,営業時間短縮にご協力いただいた事業者様には,茨城県から協力金が支給されます。
ご自身の店舗が要請に該当するかなど,ご不明な点は,以下の連絡先までお問い合わせください。
引き続き,いばらきアマビエちゃんの利用促進など感染拡大防止へのご協力をよろしくお願いいたします。
詳細はこちら(茨城県ホームページへリンク)
要請の期間
令和3年2月7日(日)まで
要請の対象業種
すべての飲食店(食品衛生法に基づく飲食店営業許可を受けている店舗の事業者)
要請の内容
午後8時から午前5時の間の営業自粛要請
※前回要請からの継続
協力金について
・要請期間全てにご協力いただいた方に,協力金を支給します。
・申請受付開始は,1月18日の週内を予定しております。
・支給金額は,1店舗あたり 32万円を予定。
申請方法など詳細は,後日,県ホームページ等で公表し,改めてご案内いたします。
お問い合わせ
茨城県営業時間短縮要請及び協力金問い合わせ窓口(茨城県産業戦略部中小企業課)
電話番号 029-301-5393(午前9時~午後5時,当面の間,土・日・祝日を含む)
- 2021年1月15日
- 印刷する