Information of COVID-19 for foreign residents(新型コロナウイルス感染症情報)
COVID-19 Multilingual Guide(厚生労働省)
COVID-19について 色々な国の言葉で 説明します。
マスクについて
2023年3月13日からは、マスクを着けるかどうか、基本的に 自分で決めます。
COVID-19 Information and Resources(内閣官房)
- 体調が悪い場合は、イベントや会食に参加しないこと。
- イベントや会食の参加に当たっては、適切な対人距離の確保、手洗い・手指消毒、換気の徹底など、基本的な感染対策を徹底すること。
- イベントの主催者が示すイベント参加ルールに従うこと。
- 特に、高齢者や基礎疾患を有する者およびこれらの者と日常的に接する者は、密閉・密集・密接が発生しやすい場所や換気の徹底といった基本的な感染対策が徹底されていないイベント・会食への参加を控えること。
- 必要に応じて、オンラインでイベントに参加することなども検討すること。
- 新型コロナウイルス感染症に感染したと疑われる場合には、地域の感染状況等に応じて、重症化リスク等に応じた外来受診・療養に協力すること。外来受診等に関して疑問等がある場合には、居住する自治体の相談窓口等に電話すること。
コロナウイルスに関する お知らせ(茨城県)
茨城県からの お願い
COVID-19 Vaccine
新型コロナウイルスワクチン接種について(結城市/日本語)
ワクチンの予約方法や 予防接種証明書(ワクチンパスポート)について お知らせしています。
ワクチンナビ COVID-19 Vaccine Navi(厚生労働省)
ワクチンを打つ場所を探したり どうやって打ってもらうことができるか わかります。
やさしい日本語/英語/中国語 で説明します。
外国語の 新型コロナワクチンの 案内(厚生労働省)
ワクチンを打つための 予診票や説明書の内容を 色々な国の言葉で 説明します。
関連ファイルダウンロード
- マスクの着用について_JAPANESE(日本語)PDF形式/161.3KB
- マスクの着用について_ENGLISH(英語)PDF形式/172.61KB
- 感染拡大防止のための留意点_JAPANESE(日本語)PDF形式/758.03KB
- 感染拡大防止のための留意点_ENGLISH(英語)PDF形式/713.13KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画政策課 政策調整係です。
〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-34-0404 ファックス番号:0296-32-7123
メールでのお問い合わせはこちら- 2023年4月10日
- 印刷する