結城市公共下水道接続支援事業補助金
結城市公共下水道接続支援事業
◆公共下水道を普及させ,生活環境の改善と公共用水域の水質保全を図るため,下水道法に規定する排水設備を設置し,公共下水道へ接続する者に対して,予算の範囲内において補助金を交付する事業です。
補助金交付の条件
◆公共下水道の処理区域となった日,供用開始の日又は供用開始の通知をした日のいずれか早い日から3年以内に公共下水道へ接続するための排水設備の設置を行う者に補助金を交付します。(ただし,家屋の新築や改築を除きます。)
補助金額
◆住居に供する住宅の場合
下水道使用開始 | 補助金額 |
使用開始の日から1年以内に排水設備を設置 | 1件5万円を限度 |
使用開始の日から2年以内に排水設備を設置 | 1件3万円を限度 |
使用開始の日から3年以内に排水設備を設置 | 1件2万円を限度 |
◆賃貸住宅の場合
下水道使用開始 | 補助金額 |
使用開始の日から1年以内に排水設備を設置 |
1戸2万円を限度 (一の申請者20万円を限度) |
使用開始の日から2年以内に排水設備を設置 |
1戸1万円を限度 (一の申請者10万円を限度) |
使用開始の日から3年以内に排水設備を設置 |
1戸1万円を限度 (一の申請者5万円を限度) |
◆店舗・事務所・工場等の場合
下水道使用開始 |
補助金額 |
使用開始の日から1年以内に排水設備を設置 | 1件5万円を限度 |
使用開始の日から2年以内に排水設備を設置 | 1件3万円を限度 |
使用開始の日から3年以内に排水設備を設置 | 1件2万円を限度 |
提出書類
提 出 書 類 | 添 付 書 類 | 提 出 時 期 |
交付申請書【様式第1号】 |
(1)排水設備新設(増設・改築)計画(変更)確認申請箇所の位置図 (2)納税証明書又は市税納付状況確認に関する同意書【様式第2号】 (3)排水設備の設置に要する経費に係る見積書の写し (4)排水設備の設備工事の着工前の現況写真 (5)口座振替依頼書(新規・変更) |
工事着手前 |
内容変更等承認申請書【様式第4号】 | (1)交付申請書の添付書類のうち変更が生じる書類 |
工事内容を 変更する場合 |
実績報告書【様式第6号】 |
(1)出来高報告書【様式第7号】 (2)排水設備等完成平面図 (3)工事費請求書又は領収書の写し (4)工事完了写真 |
工事完了後 |
関連ファイルダウンロード
- 令和4年度公共下水道接続支援事業補助金交付要項PDF形式/226.48KB
- 1 令和4年度補助金交付申請書・様式第1号WORD形式/20.56KB
- 2 市税納付状況確認に関する同意書・様式第2号WORD形式/20.1KB
- 3 令和4年度変更等承認申請書 - 様式第4号WORD形式/19.78KB
- 4 令和4年度実績報告書 - 様式第6号WORD形式/20.84KB
- 5 出来高報告書 - 様式第7号WORD形式/20.46KB
- 6 口座振込依頼書WORD形式/42.5KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは下水道課です。
庁舎3階 〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-34-1612 ファックス番号:0296-34-1617
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年12月16日
- 印刷する