女性の検診

子宮頸がん検診、乳がん検診、骨粗しょう症検診の対象者の方に、特定健康診査・各種がん検診の受診券を1冊にまとめて、4月〜5月頃に個別に発送いたします。検診を受ける際に、保険証と受診券綴りをお持ちください。
子宮頸がん・乳がん検診は個別検診(医療機関)と集団検診があります。ご都合に合わせて、どちらかを選択してください。

r5受診券外装 r5受診券中身

皆様一人ひとりが安心して受診していただくため、感染症対策を徹底して実施しております。
 受診される方はご自身だけではなく、同居する家族の体調を十分確認したうえで受診してください。体調不良がある場合は、受診できませんのでご了承ください。
 他の受診者への感染等も考慮していただきますよう、御理解、御協力の程よろしくお願いいたします。
 ご不明な点がございましたら、受診前にご連絡いただきますようお願いいたします。

検診項目 対象者 検診方法 自己負担金 内容
子宮頸がん検診 20歳以上 集団検診 1,000円 子宮頸部細胞診
個別検診
(医療機関)
1,900円
乳がん検診 30歳~39歳、40歳以上の偶数年齢 集団検診 1,000円 超音波検査
個別検診
(医療機関)
1,500円
40歳~49歳で奇数年齢 集団検診 1,500円 マンモグラフィ2方向
個別検診
(医療機関)
2,000円
50歳以上で奇数年齢 集団検診 1,000円 マンモグラフィ1方向
個別検診
(医療機関)
1,500円
骨粗しょう症検診 40・45・50・55・60・65・70歳の女性
(下の生年月日に該当する方が対象)
集団検診 1,000円 超音波検査(右足
かかとの骨量測定)

※子宮頸がん検診・乳がん検診の75歳以上は無料です。
※対象年齢の方に、がん検診受診券と一緒に無料クーポン券を郵送します。受診の際は両方必要になります。
 子宮頸がん検診無料クーポン券対象者……21歳になる方
 乳がん検診無料クーポン券対象者……41歳になる方

個別検診(医療機関)

医療機関名 電話番号

子宮頸がん

検診

乳がん検診
超音波 マンモグラフィ
池羽レディースクリニック

0296-33-3465

結城病院人間ドック室

0296-33-4172
(11時から16時)

0296-33-0057
(12時から16時)

(月・水・木・金)

(月・水・木・金)
※午前のみ

城西病院
(城西総合健診センター)

0296-33-0115
(平日:10時から
16時30分)
(土:10時から11時30分)

遠藤産婦人科医院

0296-20-1000

平間産婦人科医院

0296-22-3741

茨城県西部メディカルセンター

0296-24-9135

小松崎産婦人科医院

0296-24-6327

宇津野医院

0296-45-0311

申込方法

実施医療機関に直接電話予約してください。健康増進課への連絡は不要です。

持参する物

がん検診受診券・無料クーポン券(対象者のみ)・自己負担金・保険証

実施期間

令和5年6月1日(木)から令和6年2月29日(木) 期間内に受診してください。

※実施期間終了間近になると予約が取れない場合がございますのでお早めにご予約ください。
※市検診は各年度のうち1人1回となります。個別検診と集団検診の併用はできません。重複受診の場合は、2回目の検診料金は全額自己負担となりますのでご注意ください。

集団検診

 

日程 曜日 会場

乳がん

午前
10時

乳がん

午後

12時30分
または
12時50分

子宮頸がん

午後のみ

12時30分
または
12時50分

骨粗しょう

10時
または
12時30分
または
12時50分

※骨粗しょう症単独受診者は10時30分〜11時のみ

託児

12時30分

予約日

令和5年

7月14日

健康増進センター

(1)ウェブ 

6月4日(日)午前9時から6月9日(金)正午まで

(2)電話

6月5日(月)から6月7日(水)

7月31日 健康増進センター

8月4日

健康増進センター

5名

(1)ウェブ 

7月4日(火)午前9時から7月10日(月)正午まで

(2)電話

7月5日(水)から7月6日(木)

9月28日 健康増進センター

5名

(1)ウェブ

8月3日(木)午前9時から8月8日(火)正午まで

(2)電話

8月4日(金)、8月7日(月)

9月29日 江川地区多目的集会施設

11月15日

山川文化会館

(1)ウェブ

10月11日(水)午前9時から10月16日(月)正午まで

(2)電話

10月12日(木)から10月13日(金)

12月21日 健康増進センター

(1)ウェブ 

11月1日(水)午前9時から11月8日(水)正午まで

(2)電話

11月2日(木)、11月6日(月)

令和6年

1月18日

健康増進センター

(1)ウェブ 

12月6日(水)午前9時から12月11日(月)正午まで

(2)電話

12月7日(木)から12月8日(金)

1月19日 健康増進センター

5名
2月 15日 上山川就業改善センター

(1)ウェブ 

1月14日(日)午前9時から1月19日(金)正午まで

(2)電話

1月15日(月)から1月16日(火)

2月 16日 健康増進センター

2月18日 健康増進センター

受付時間

午前の部 10時 午後の部 12時30分または12時50分

※子宮がん検診は午後のみ実施します。子宮がん検診のみご希望の方は、受付時間12時50分をお勧めします。
※乳がん検診は午前と午後にそれぞれ実施します。乳がん検診のみ希望する方は午前の検診をお勧めします。

申込方法

ウェブ申込

URL https://kenko-link.org/

 検診ウェブ予約

※申込み期間:上記日程参照
※託児申込みもご希望の方は、ウェブ申込みと合わせて、健康増進課(32-7890)にご連絡ください。

電話申込

期間:上記日程参照
申込専用電話  0570-077-150(午前9時から午後5時まで)

※託児申込みもご希望の方は、電話申込みと合わせて、健康増進課(32-7890)にご連絡ください。

  • 託児を希望する方
    ・対象年齢:生後3か月~未就園児 ・定員:5名 ・時間:12時30分~
  • 申し込まれた方には、検診の決定通知として検診日の2週間前までに検診票を郵送します。
  • 検診に持参する物:がん検診受診券・無料クーポン券(対象者)・婦人科検診票・自己負担金
    乳がん:バスタオル 子宮頸がん:スカート

    08集団検診_page-0001

 骨粗しょう症検診

対象者

次の生年月日に該当する女性

40歳

昭和58年4月1日生〜

昭和59年3月31日生

45歳

昭和53年4月1日生〜

昭和54年3月31日生

50歳

昭和48年4月1日生〜

昭和49年3月31日生

55歳

昭和43年4月1日生〜

昭和44年3月31日生

60歳

昭和38年4月1日生〜

昭和39年3月31日生

65歳

昭和33年4月1日生〜

昭和34年3月31日生

70歳

昭和28年4月1日生〜

昭和29年3月31日生

検診日程・申込方法

7月31日(月)、9月28日(木)、2月16日(金)の午前と午後に実施します。女性のがん検診(集団検診)と同日に実施となります。
※ウェブ、申込専用電話(0570-077-150)にてお申込みください。

受付時間

婦人科検診と同時受診の場合 婦人科集団検診受付時間と同様。

骨粗しょう症検診のみ受診の場合 午前の部 10時30分〜11時00分

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康増進課 健康増進係です。

〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地

電話番号:0296-32-7890 ファックス番号:0296-32-8350

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る