結城市避難所運営マニュアル
結城市避難所運営マニュアルについて
結城市では平成30年4月に結城市避難所運営マニュアルを策定しました。
このマニュアルは災害時の避難所の開設及び運営等を定めたものです。
災害時の避難所開設について
市が避難勧告・指示を行う場合,及び住民の方が自発的に避難を開始された場合には,市長(災害対策本部長)の指示により,速やかに必要な避難所を開設し,担当職員を配置します。
避難所運営について
避難所の初期運営については,市が施設管理者,自治会及び自主防災組織等の支援を受けて,運営職員が当たります。
その後,応急的な対応が落ち着いた段階で,自治会・自主防災組織等の避難者による自主的な運営を行う「避難所運営委員会」を立ち上げていただき,自主的な運営に移行していきます。委員会の立ち上げにあたっては市が支援を行います。
その他
詳細なマニュアルの内容については,「結城市避難所運営マニュアル(表紙・目次)(本文)(様式)」(関連書類ダウンロード参照)をご覧ください。
新型コロナウイスル感染症下における避難所の受入等については,こちらのページをご覧ください。
関連ファイルダウンロード
- 結城市避難所運営マニュアル(表紙・目次)PDF形式/128.65KB
- 結城市避難所運営マニュアル(本文)PDF形式/450.08KB
- 結城市避難所運営マニュアル(様式)PDF形式/1.43MB
- (別記様式)健康チェックシートPDF形式/59.15KB
- (別記様式)健康チェックシートWORD形式/16.31KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは防災安全課です。
庁舎2階 〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-34-0411 ファックス番号:0296-33-1941
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年11月25日
- 印刷する