県指定文化財一覧

【県指定文化財】

 

有形文化財の部

-絵画- 

No.

名称

数量

所在地

所有者

指定年月日

1

絹本著色当麻曼荼羅

1幅

結城市大字結城(西町)

宗教法人弘経寺

昭和32年1月25日

2

紙本著色襖絵

10幅

結城市大字結城(西町)

宗教法人弘経寺

昭和32年1月25日

3

紙本著色武者肖像画

1幅

結城市大字結城(立町)

宗教法人孝顕寺

昭和32年1月25日

4

紙本著色結城晴朝肖像画

1幅

結城市大字結城(立町)

宗教法人孝顕寺

昭和32年6月26日

5

紙本著色結城政朝夫人肖像画

1幅

結城市大字結城(立町)

宗教法人孝顕寺

昭和32年6月26日

  

-彫刻-

No.

名称

数量

所在地

所有者

指定年月日

1

木造不動明王坐像

1躯

結城市大字山川新宿

宗教法人大栄寺

昭和33年3月12日

2

木造観音菩薩立像

1躯

結城市大字結城(戸野町)

宗教法人大輪寺

平成7年1月23日

 

-工芸品-

No.

名称

数量

所在地

所有者

指定年月日

1

払子

1振

結城市大字結城(鍛冶町)

宗教法人安穏寺

昭和32年1月25日

2

数珠

1連

結城市大字結城(鍛冶町)

宗教法人安穏寺

昭和32年1月25日

3

古鏡

1面

結城市大字結城(番匠町)

個人

昭和32年6月26日

4

百万塔

1基

結城市大字結城(西の宮)

個人

昭和33年3月12日

5

太刀(葵くずし紋)

1口

結城市大字結城(塔の下)

個人

昭和38年8月23日

 

-書跡-

No.

名称

数量

所在地

所有者

指定年月日

1

往生要集

1冊

結城市大字結城(浦町)

宗教法人称名寺

昭和33年3月12日

 

-古文書-

No.

名称

数量

所在地

所有者

指定年月日

1

健田須賀神社文書

19点

結城市大字結城(浦町)

宗教法人健田須賀神社

平成8年1月25日

 

 

無形文化財の部

-無形文化財-

No.

名称

数量

所在地

所有者

指定年月日

1

結城紬(縮織)

 

結城市中央町

(公財)重要無形文化財結城紬技術保存会

昭和28年11月14日

 

民俗文化財の部

-無形民俗文化財-

No.

名称

数量

所在地

所有者

指定年月日

1

上山川諏訪神社太々神楽

 

結城市大字上山川

宗教法人諏訪神社

平成17年11月25日

 

記念物の部

-史跡-

No.

名称

数量

所在地

所有者(管理者)

指定年月日

1

水野越前守忠邦の墓

 

結城市大字山川新宿

結城市

昭和33年3月12日

2

結城御朱印堀(附.地図2・証文1・由来帳1)

 

結城市大字結城(西町・立町・西の宮・浦町)

宗教法人弘経寺 

昭和33年3月12日

宗教法人孝顕寺

宗教法人光福寺

個人

 

もどる

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課 文化係です。

〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地

電話番号:0296-32-1931 ファックス番号:0296-33-3144

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る