本場結城紬(着物)及び着物用の帯をご提供ください
市では,本市のPRや産地活性化のため,ユネスコ無形文化遺産に登録された結城紬を地域資源として積極的に活用し,各種事業を実施(計画)しております。しかし,市が所有する結城紬は十分な数が揃っておらず,個人が有している本場結城紬(着物)及び着物用の帯を無償でご提供いただける方を募集しております。ご家庭で眠ったままになっているものがありましたら,ぜひご連絡ください。
本場結城紬活用事業
- 結城紬きもの貸出事業
- きものday結城
- 紬のふるさと体験授業(市内中学校)
- 結城紬ユネスコ無形文化遺産登録5周年記念事業


申し込み・問合せ先
〒307‐8501
結城市大字結城1447番地
結城市役所商工観光課 商工振興係
電話:0296‐34‐0421(直通) ファックス:0296‐32‐7123
メール:shokokanko@city.yuki.lg.jp
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工観光課 商工振興係です。
〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-34-0421 ファックス番号:0296-33-6629
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年9月12日
- 印刷する