結城市協働のまちづくり推進事業補助金活動情報
令和4年度
- 「とうむぎあいす」でつむぐ結いの輪(茨城県立鬼怒商業高等学校)
- コミュニティビジネスによる魅力あるまちづくり事業(CBの会)
- 桐箱朝市✕七夕まつり(桐箱朝市実行委員会)
- 結城産とうむぎによる『みんなのポップコーン』PR事業(結城産とうむぎによる『みんなのポップコーン』PR隊)
- 小森地区三世代交流事業(小森お囃子連)
- 地域コミュニティ力活性化(新田間町自治会)
- 市の木「桑」の普及活動(NPO法人結城まちづくり研究会)
- 結城南中学校区通学路除草作業(結南おやじの会)
- 農園を活用したまちづくり事業(共同ふれあい農園)
- あいさつ一声運動・児童と地域との交流推進事業(青少年育成結城市民会議結城西支部)
- 「みんなで楽しむ」まちづくり事業(結城おやじの会)
- スマイルフラワー街づくり(青少年育成結城市民会議結城支部)
- 地域づくり担い手スキルアップ事業(ゆうき塾)
令和3年度
- コミュニティビジネスによる魅力あるまちづくり事業(CBの会)
- 「トウムギの魅力」とどけ隊(茨城県立鬼怒商業高等学校)
- 結城産とうむぎによる「みんなのポップコーン」PR事業(結城産とうむぎによる「みんなのポップコーン」PR隊)
- 市の木「桑」の普及活動(NPO法人結城まちづくり研究会)
- 小森地区三世代交流事業(小森お囃子連)
- 地域コミュニティ活性化事業(新田間町自治会)
- 高齢者向け番組作成(結城の素敵な仲間たち)
- 結城南中学校区通学路除草作業(結南おやじの会)
- 農園を活用したまちづくり事業(共同ふれあい農園)
- あいさつ一声運動・児童と地域との交流推進事業(青少年育成結城市民会議結城西支部)
- 「みんなで楽しむ」まちづくり事業(結城おやじの会)
- スマイルフラワー街づくり事業(青少年育成結城市民会議結城支部)
市民活動報告会:新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止
令和2年度
- コミュニティビジネスによる魅力あるまちづくり事業(CBの会)
- 結城南中学校区通学路除草作業(結南おやじの会)
- 結城産とうむぎによる「みんなのポップコーン」PR事業(結城産とうむぎによる「みんなのポップコーン」PR隊)
- 小森地区三世代交流事業(小森お囃子連)
- 地域コミュニティ活性化事業(新田間町自治会)
- 農園を活用したまちづくり事業(共同ふれあい農園)
- 市の木「桑」の普及活動(NPO法人結城まちづくり研究会)
- 「みんなで楽しむ」まちづくり事業(結城おやじの会)
- あいさつ一声運動・児童と地域との交流推進事業(青少年育成結城市民会議結城西支部)
- トウムギでまちおこし(茨城県立鬼怒商業高等学校)
- 鬼怒商生による結城市防災活動活性化事業(茨城県立鬼怒商業高等学校)
- スマイルフラワー街づくり事業(青少年育成結城市民会議結城支部)
市民活動報告会:新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止
令和元年度
- コミュニティビジネスによる魅力あるまちづくり事業(CBの会)
- 結城駅南まちづくり・みんなのポップコーンPR事業(結城駅南まちづくり・みんなのポップコーンPR隊)
- 農園を活用したまちづくり事業(共同ふれあい農園)
- 町内の和をさらに広げる納涼祭(見晴町町内会)
- 小森地区三世代交流事業(小森お囃子連)
- ふれあい交流会(ふれあい電話)
- 「みんなで楽しむ」まちづくり事業(結城おやじの会)
- 市の木「桑」の普及活動(NPO法人結城まちづくり研究会)
- ふれあい祭り及びスプリングフェスティバル」等地域交流事業(公達町内会)
- 高齢者ふれあい支援事業(ふたば会)
- あいさつ一声運動・児童と地域との交流推進事業(青少年育成結城市民会議結城西支部)
- 地域包括支援センター活性化事業(新田間町自治会)
- あいさつ一声運動・防犯活動推進事業(青少年育成結城市民会議結城支部)
- 鬼怒商生による結城市活性化事業(茨城県立鬼怒商業高等学校)
- 結城南中学校区通学路除草作業(結南おやじの会)
市民活動報告会:新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止
平成30年度
- 結城駅南まちづくり・みんなのポップコーンPJ事業(結城駅南まちづくり・みんなのポップコーンPJチーム)
- 町内の絆と三世代交流を深める見晴町納涼祭 (見晴町町内会)
- コミュニティビジネスによる魅力あるまちづくり事業(CBの会)
- 市の木「桑」の普及活動(NPO法人結城まちづくり研究会)
- 高齢者ふれあい支援(本町いきいきサロン)
- ふれあい交流会(ふれあい電話)
- 作って歌おう!みんなのカラオケ(かなくぼ団地分譲住宅自治会)
- 「ふれあい祭り及びスプリングフェスティバル」等地域交流事業(公達町内会)
- 高齢者ふれあい支援事業(ふたば会)
- 小森地区三世代交流事業(小森お囃子連)
- 「みんなで楽しむ」まちづくり事業(結城おやじの会)
- あいさつ一声運動・児童と地域との交流推進事業(青少年育成結城市民会議結城西支部)
- 結城南中学校区通学路除草作業(結南おやじの会)
- 農園を活用したまちづくり事業(共同ふれあい農園)
平成29年度
- 市の木「桑」の普及活動(NPO法人結城まちづくり研究会)
- 高齢者ふれあい支援事業(ふたば会)
- 結城南中学校区通学路除草作業(結南おやじの会)
- ふれあい交流会(ふれあい電話)
- 「ふれあい祭り及び文化祭」等地域交流事業(公達町内会)
- 農園を活用したまちづくり事業(共同ふれあい農園)
- 結城駅南まちづくり・ご当地商品の開発から発信事業(結城駅南まちづくりご当地商品開発PJチーム)
- 小森地区三世代交流事業(小森お囃子連)
- 高齢者ふれあい支援(本町いきいきサロン)
- 訪問囲碁事業(結城囲碁愛好会訪問囲碁グループ)
- 「みんなで愉しむ」まちづくり事業(結城おやじの会)
- あいさつ一声運動・児童と地域との交流推進事業(青少年育成結城市民会議結城西支部)
平成28年度
- ふれあい交流会(ふれあい電話)
- 第2回「紬の街ゆうき蕪村俳句大会」の開催(結城俳句会)
- 市の木「桑」の普及活動(NPO法人結城まちづくり研究会)
- 小森地区三世代交流事業(小森お囃子連)
- 高齢者ふれあい支援事業(ふたば会)
- みんなで「ふるさとづくり」事業(結城おやじの会)
- あいさつ一声運動・児童と地域との交流推進事業(青少年育成結城市民会議結城西支部)
- 「ふれあい祭り及び文化祭」等地域交流事業(公達町内会)
- 結城南中学校区通学路除草作業(結南おやじの会)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはまちづくり協働課 協働推進係です。
〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-54-7008 ファックス番号:0296-54-7009
メールでのお問い合わせはこちら- 【アクセス数】
- 【更新日】2023年3月17日