こんにちは赤ちゃん訪問事業(新生児訪問/こんにちは赤ちゃん訪問)
赤ちゃんの健やかな成長やお母さんが安心して子育てにのぞめるよう,生後4ヵ月までの赤ちゃんがいるすべてのご家庭に,子育てアドバイザー(助産師,保健師,看護師,保育士)または市保健師が家庭訪問し,育児支援を行います。
- 対象者:生後4ヵ月までの赤ちゃんがいるすべてのご家庭
- 訪問時期:新生児期(生後28日以内)または,生後2ヵ月~4ヵ月を迎える前までの時期のいずれかになります。
※訪問時期は,次を参考にお選びください。
新生児訪問
生まれてすぐの赤ちゃんや,出産直後のお母さんへの育児支援のための家庭訪問です。
特に初めてのお子さんや,病院から自宅に戻って「子どもの成長や育児に不安がある」「母乳が足りているかな」「おっぱいのケアが知りたい」など,心配なことがある場合にご利用ください。
- 訪問時期:生後28日以内
※里帰り分娩をする方で,里帰り先で訪問を希望される方は,健康増進課にご連絡ください。
※子育てアドバイザー(助産師)または市保健師が訪問いたします。
こんにちは赤ちゃん訪問
子育て中のお母さんが困っていることや,心配事へのアドバイスをしたり,乳児健診や予防接種など市の子育てに関する情報提供を目的とした家庭訪問です。
- 訪問時期:生後2ヵ月~4ヵ月
※子育てアドバイザー(助産師,保健師,看護師,保育士)または市保健師が訪問いたします。
※事前に個人通知いたします。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康増進課 母子保健係です。
〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-34-0329 ファックス番号:0296-32-8350
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年1月18日
- 印刷する