県民交通災害共済
交通事故に備えて
交通事故はいつ我が身にふりかかるかわかりません。ふだんから,万一に備えておきましょう。
県民交通災害共済に加入を
この制度は,道路上で自動車・バイク・自転車等に接触や衝突などの事故にあわれたとき見舞金を支給する制度です。
対象となる交通事故
日本国内の道路上を通行中の自動車・バイク・自転車などの接触・衝突・転落転覆などの事故により死傷した場合
会員(加入資格)
結城市に住民登録がある方
会費(年額)
- 大人:900円
- 中学生以下:500円
共済期間
1年間 4月1日~3月31日(途中加入の場合は申込翌日から3月31日まで)
見舞金
- 死亡:100万円
- 最高障害(治療実日数181日以上):30万円
- 身障見舞金(1,2級該当):50万円
※共済見舞金の請求期間は,事故の翌日から2年以内です。くわしくは防災交通課へお問い合わせください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは防災安全課 交通防犯係です。
〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-34-0411 ファックス番号:0296-33-1941
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年1月20日
- 印刷する