1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. ごみ・リサイクル
  4. リサイクル
  5. 使用済小型家電の窓口回収について

使用済小型家電の窓口回収について

小型家電リサイクルの目的

携帯電話などの小型家電には,レアメタルなどの貴重な金属資源が含まれています。
小型家電の回収は貴重な金属資源を確保するための重要な方法です。
小型家電の再資源化の促進を目的に平成25年度に小型家電リサイクル法が施行されました。
・小型家電リサイクル法の概要(環境省)(新しいウインドウで開きます)

使用済小型家電の回収

市では使用済小型家電を市役所窓口などで回収しています。
・結城市役所生活環境課窓口
・結城出張所窓口
・山川文化会館窓口
・結城市役所江川出張所窓口
・市民情報センター総合案内カウンター
・市民文化センターアクロス窓口
・かなくぼ総合体育館窓口

 

回収対象品目

携帯電話 デジタルカメラ ビデオカメラ
携帯ゲーム機 CD・MDプレーヤー 携帯音楽プレーヤー
ICレコーダー 電子辞書 カーナビ
VICSユニット ETC搭載ユニット ACアダプタ

※記録媒体(SDカード等)は必ず取り外してください。また,携帯電話やボイスレコーダー等の情報機器は,各自で情報を消去してからお持ちください。

※お受けした小型家電は,個人特定が困難なため,返却には応じられません。

※電池(バッテリー含む)は,取り外してください。

※対象品目以外は,お受けできません。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生活環境課 生活環境係です。

〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地

電話番号:0296-34-0370 ファックス番号:0296-33-1941

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る