農業集落排水について
農業集落排水について
公共下水道の計画区域外で、集落単位で排水を行うものです。この事業によって、農村の生活環境の改善や農業用水の水質保持を図ります。
事業を実施している地区
地区名 | 関係行政区 | 供用開始 |
大戦防・武井南 | 武井南、江川新宿の一部 | 平成6年6月 |
矢畑 | 矢畑、上山川の一部 | 平成18年4月 |
江川南 | 七五三場、北南茂呂、東茂呂の一部 | 平成22年4月 |
農業集落排水工事事業者
農業集落排水を新設する場合や改造・修繕・撤去工事などの際は、市が指定している工事店・事業者に依頼してください。
農業集落排水施設使用料
使用料は世帯割と人数割で算出します。
世帯割(1世帯につき) | 人数割(一人あたり) |
3,080円 | 550円 |
料金早見表(税込)
世帯人数 |
料金 |
1人 | 3,630円 |
2人 | 4,180円 |
3人 | 4,730円 |
4人 | 5,280円 |
5人 | 5,830円 |
6人 | 6,380円 |
7人 | 6,930円 |
8人 | 7,480円 |
9人 | 8,030円 |
10人 | 8,580円 |
使用者(代表者)・使用人数の変更
転入・転居・出生・死亡などの理由で農業集落排水施設の使用人数が変更になった場合は、速やかに結城市下水道課まで使用者等変更届の提出をお願いします。
- 農業集落排水施設使用変更届 [PDF形式/69.17KB]
※農業集落排水設備を使用しなくなった等、その他ご相談は市下水道課計画係までお問い合わせください。
関連ファイルダウンロード
- 農業集落排水施設使用変更届PDF形式/69.17KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
関連ページ
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは下水道課です。
庁舎3階 〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-34-1612 ファックス番号:0296-34-1617
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年4月5日
- 印刷する