1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. 住民登録・証明
  4. 届出
  5. 世帯変更届(世帯主変更・世帯合併・世帯分離)

世帯変更届(世帯主変更・世帯合併・世帯分離)

 世帯変更届とは、世帯主の変更や世帯員の分離・合併など、世帯構成の内容に変更があった際、市民課へ提出していただくものです。

届出期間

 世帯構成の内容に変更があった日から14日以内

必要なもの

  • 国民健康保険証(該当者のみ)
  • 本人確認書類…マイナンバーカード、運転免許証、その他官公署が発行した免許証、許可証若しくは資格証明書等(本人の写真が添付されたものに限る)であって届出人が本人であることを確認するため市長が適当と認めるもの

 ※顔写真付き身分証明書をお持ちでない場合は、保険証や年金手帳等により二点確認をさせていただきます。

  • 世帯構成の内容変更に関しての同意書(世帯主変更同意書、世帯合併同意書、世帯分離同意書など)

 ※同意書の様式については、市民課窓口にてお渡ししております。

注意事項

  • 代理人が届け出をする場合は、委任状と代理人の住所・氏名・生年月日が確認できるもの(マイナンバーカード、運転免許証、その他官公署が発行した免許証、許可証若しくは資格証明書等[本人の写真が添付されたものに限る]であって届出人が本人であることを確認するため市長が適当と認めるもの)が必要です。
  • 世帯構成の内容変更に伴い、一部の行政サービスに影響がでる場合がございますので、事前にご相談いただくことをお勧めしております。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは市民課です。

庁舎1階 〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地

電話番号:0296-34-0409 ファックス番号:0296-33-0478

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る