パスポートの申請・受領
申請窓口
- 市民課窓口係 月曜~金曜(土日、祝日、年末年始を除く)
※各出張所での申請受付はできませんのでご注意ください。
取扱時間
- 午前9時00分~午後4時45分(正午~午後1時00分を除く)
※毎週第二・第三木曜日に実施している延長窓口ではお取り扱いできませんのでご注意ください。
申請のご案内
結城市で申請を受け付けできるのは、本市に住民登録のある方に限ります
- 茨城県内の他市町村に住民登録のある方は、住民登録地での申請となります。
- 県外に住民登録があり、本市での申請をご希望される方は、必要書類等のご説明がありますので事前にお問合せください。なお、県旅券室にて居所地での申請受付が認めらた場合のみご申請いただけます。
- 代理人による申請も可能です。代理での申請方法については事前にお問合せください。
必要書類
初めての申請の方、切替申請(有効期限内)の方等で異なります。
必ず必要となるもの
- 申請書(10年用、5年・子ども用)
※申請書は、市民課・結城出張所・江川出張所・山川出張所・情報センターに備え付けてあります。
※外務省ホームページからダウンロード申請書もご利用いただけます。
- 顔写真(縦4.5センチメートル・横3.5センチメートル)
※写真は申請書に糊付せず,申請書と別でお持ちください。
※写真の内容により、撮り直しをご依頼する場合がございます。
- 本人確認書類(顔写真の付いた公的な機関から発行されたもの)
※顔写真付き身分証明書をお持ちでない場合は、事前にご相談ください。
申請内容により必要となるもの
- 戸籍謄抄本(新規申請、記載事項変更など)
- 住民票の写し(居所申請など)
- 前回作成したパスポート(有効期間内の申請など)
パスポートの種類と申請手数料
- 10年有効旅券
収入印紙 14,000円 茨城県証紙 2,000円
合計 16,000円
- 5年有効旅券
収入印紙 9,000円 茨城県証紙 2,000円
合計 11,000円
- 12歳未満用旅券
収入印紙 4,000円 茨城県証紙 2,000円
合計 6,000円
- 記載事項変更旅券
収入印紙 4,000円 茨城県証紙 2,000円
合計 6,000円
- 査証欄の増補
収入印紙 2,000円 茨城県証紙 500円
合計 2,500円
収入印紙と茨城県証紙は会計課でも販売しております。
受領日
- 申請日から平日だけを数えて8日目以降(土日、祝年末年始は含めません)となります。具体的な日付けは申請時にご案内いたします。
- パスポートを受領できるのは、申請者ご本人のみとなります。
- 取扱時間は,申請受付と同様になります。
※毎月、第2・第3木曜日は窓口延長を実施しております。午後6時45分までパスポートの受領ができます。
- 申請内容の不備などの理由により交付予定日にお渡しできない場合があります。出発までの期間に余裕を持って申請してください。
関連リンク
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは市民課です。
庁舎1階 〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-34-0409 ファックス番号:0296-33-0478
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年9月9日
- 印刷する