結城夏祭り
結城夏祭りチラシ [PDF形式/552.81KB]
※お知らせ 7月19日(水)中日の開催について
中日の各種イベントにつきましては、予定どおり実施いたします。
ただし、天候の急変等により、一部のイベントが中止、縮小となることがあることおをご承知おきください。
会場
健田須賀神社および氏子町内
内容
鎌倉時代から現在まで継承される結城を代表する夏祭りです。正式には「健田須賀神社夏季大祭」と言います。
令和5年度は、各町内分の高張提灯の受け渡しを行い、神輿を担いで氏子町内を渡御します。
夜間は歩行者天国とし、夜間渡御や中日の各種イベントも実施いたします。
※内容は変更となる場合があります。
令和5年度 開催日程
出 御:7月16日(日)
- 午前 9時〜 : 大祭式 (健田須賀神社本殿)
- 午前10時〜午後 5時 : 町内渡御 (氏子町内)
- 午後 6時〜午後10時 : 夜間渡御 (歩行者天国内)
中 日:7月19日(水)
- 午後 6時〜午後10時 : 各種イベント (歩行者天国内)
子供みこし・旧大神輿パレード、お囃子演奏、ダンス!ダンス!ダンス!レボリューション2023、
市民チャリティービアガーデン、ふれあいチャリティーフリーマーケットほか
還 御:7月23日(日)
- 午前 9時30分〜 : 御仮殿発御祭
- 午前10時〜午後 5時 : 町内渡御 (氏子町内)
- 午後 6時〜午後10時 : 夜間渡御 (歩行者天国内)
夏越祭:7月31日(月)
- 午後 5時〜 : 輪くぐり 大祓式 (健田須賀神社)
- 午後 9時 : 疫神人形流し (西町新川)
その他
- 7月17日(月)〜22日(土)午後7時〜午後9時 : 會所めぐり (御仮殿前広場)
- 〜7月23日(日) : 旧大神輿展示 (石島建設プラネットホール・ゆうき図書館1階エントランスホール)
交通規制・歩行者天国等について
出御7月16日(日)・還御23日(日)の町内渡御につきましては、神輿通過の時間帯、交通規制がございますのでご協力をお願いいたします。
神輿渡御時刻表<出御・還御 昼> [PDF形式/255.18KB]
神輿渡御経路図<出御・還御 昼> [PDF形式/289.09KB]
出御7月16日(日)・中日19日(水)・還御23日(日)につきましては、下記のとおり歩行者天国となり、交通規制がございますのでご協力をお願いいたします。
- 7月16日・23日 午後6時〜午後10時 歩行者天国:浦町十字路〜セブンイレブン及び結城駅北口ロータリー〜大町十字路の区間
- 7月19日 午後6時〜午後10時 歩行者天国:上記区間に大町十字路〜木町交差点までの区間を追加
※雑踏防止のため、午後5時30分〜午後9時30分までの間、一般の方は、結城駅北口ペデストリアンデッキの通行及び北口エレベータのご利用はできません。また、南口エレベータから北口への、自転車による通行もできませんのでご承知おきください。
歩行者天国・交通規制図<出御・還御 夜> [PDF形式/445.58KB]
出御7月16日(日)・中日19日(水)・還御23日(日)につきましては、結城商店街・観光一時利用駐車場1・2を封鎖いたしますのでご協力をお願いいたします。
- 7月16日・19日・23日 終日 ※前日までにお車のご移動をお願いいたします。
問合先
結城夏祭り実行委員会事務局 電話0296-32-2956(健田須賀神社)
関連ファイルダウンロード
- 神輿渡御時刻表<出御・還御 昼>PDF形式/255.18KB
- 歩行者天国・交通規制図<出御・還御 夜>PDF形式/445.58KB
- 神輿渡御時刻表<出御・還御 昼>PDF形式/253.98KB
- 歩行者天国図<出御・還御・中日 夜>PDF形式/440.01KB
- 神輿渡御経路図<出御・還御 昼>PDF形式/289.09KB
- 結城夏祭りチラシPDF形式/552.81KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工観光課 観光係です。
〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-34-0421 ファックス番号:0296-33-6629
メールでのお問い合わせはこちら- 2023年7月19日
- 印刷する