結城市暮らしのPRブック 結城をさがそう
33/52

水道料金下水道料金①所得割※平成26年度~令和5年度までの10年間は、東日本大震災に伴う復興対策財源として、均等割額にそれぞれ500円が加算されます。※課税標準額が、次に掲げる額に満たない場合は、固定資産税が課税されません。 ・土地30万円 ・家屋20万円 ・償却資産150万円※市街化区域内に所在する土地及び家屋に対して課税する税金です。31課税標準額×1.4%課税標準額×0.3%課税所得金額×10%(市民税6%、県民税4%)新料金(13口径の場合)1㎥~ 10㎥11㎥~20㎥従量料金(1㎥につき)21㎥~50㎥51㎥~200㎥201㎥以上基本料金10㎥まで11㎥~20㎥21㎥~30㎥超過料金(1㎥につき)31㎥~50㎥51㎥~100㎥101㎥以上3,500円(市)+2,500円(県:森林湖沼環境税を含む)水道料金お客様センター TEL 0296-34-1100税務課 TEL 0296-34-04121,210円100円150円190円200円210円1,650円176円187円198円209円220円所得割(前年中の総所得-33万円)×6.1%資産割均等割一人当たり17,000円平等割一世帯当たり19,000円限度額63万円所得割(前年中の総所得-33万円)×2.5%資産割均等割一人当たり5,000円平等割一世帯当たり6,000円限度額19万円所得割(前年中の総所得-33万円)×1.6%資産割均等割一人当たり9,000円平等割一世帯当たり6,000円限度額17万円結城市の平成30年度~令和2年度の基準額58,800円(4,900円/月)この基準額に基づき、本人および世帯の所得状況等により10段階の保険料に分かれます。国民健康保険税①+②+③(限度額93万円)①医療保険分②後期高齢者支援分③介護保険分 (対象:40歳以上65歳未満)介護保険課 TEL 0296-34-0417(税抜)※基準額の算出方法(結城市で必要な介護サービスなどの総費用額)×(65歳以上の負担分23%)÷(結城市に住む65歳以上の方の人数)=保険料の基準額(税抜)保険年金課 TEL 0296-34-0418(令和2年4月現在)※改正により変更になる場合があります当該年度の固定資産税額(都市計画税を除く)×25%当該年度の固定資産税額(都市計画税を除く)×2%当該年度の固定資産税額(都市計画税を除く)×2%介護保険(第1号被保険者の保険料)税 金市県民税①+②②均等割固定資産税都市計画税Q17 結城市の東側を南北に流れる川の名は? ①利根川 ②思川 ③鬼怒川水道・下水道料金

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る